【食事制限】辛い胃腸の張り!低FODMAP食に変えてみたら

栄養療法
広告
LINEで送る
Pocket

ひつじ
ひつじ

実際に低FODMAP食をしている

人の声を聞きたい!

みなさんは、SIBOとIBSという言葉を聞いたことはありますか?

別名SIBO(小腸内細菌異常増殖)とIBS(過敏性腸症候群)と言います。

SIBOはその字の通り小腸の中で細菌が異常増殖していることを言い、お腹の張りや便秘、腹痛、頭痛といった症状を引き起こしてしまいます。

IBSは検査をしても異常がないのに便秘や下痢といった症状が慢性的にずっと続いている状態のことをいい、SIBOと同じようにお腹の張りや便秘・下痢・不安感といった症状が表れます。

どちらも食生活の乱れやストレス・過労が原因だと言われているのですが、はっきりとした原因はまだ解明されていません。

私はこの両方を患っており、数年前から膨満感・便秘・頭痛といった症状に耐えてきました。

ですがこんな辛い状況が続くのはもう嫌だと思い、SIBOとIBSに詳しい栄養療法の先生を探し食事改善に取り組むことを決めたのです。

先生に提案されたのは「低FODMAPのものを食べるようにしてください」というもので、この食事に変えてから1ヶ月もすると症状が少しずつ落ち着いてきたのです。

ここからは、低FODMAP食を1ヶ月続けてみて感じた変化について紹介していきます。

広告

SIBOとIBSを改善するために:低FODMAP食とは

SIBOとIBSの改善には食事の見直しが欠かせません。

ここからは低FODMAP食を試した1ヶ月間の様子を見ていきましょう。

どういった食材がFODMAP食に分類されるのかについては、こちらの記事で詳しく紹介していますので合わせてご覧ください。

【胃腸の張りの原因】低FODMAPと高FODMAPの食材とは?
常に膨満感があって思うように食べられないという方は、低FODMAP食を試してみたはいかがですか?原因不明のその胃腸の不調、もしかしたらSIBOとIBSが関係しているかもしれません。どの食材が低FODMAPで高FODMAP食材なのか詳しく紹介しています。

低FODMAP食を1ヶ月間試してみて

低FODMAP食を始めて:1週間                           

低FODMAPを始めた1日目のお腹の状態は、常に張っていて苦しいくらいでした。

始めて1週間はどの食材が低FODMAPのものに分類されるのか、1つ1つ確認しながら料理を作っていたのでとても大変でした。

低FODMAP食を始めても高FODMAPのものを食べてしまっては、症状が出て治まっての繰り返しになってしまうので厳しめにチェックするようにしていたのです。

3日経つと常にあった胃腸の張りが少し落ち着いたような気がしました。

ですがまだ食べたらすぐにお腹が張ってしまい、食事をしたら吐き気が襲ってくるという状態になっていました。

低FODMAPを始めて:2週間                        

低FODMAP食を始めて2週間が経つ頃には胃腸の張りも落ち着いてきて、常に感じていた不快感が気にならなくなっていました。

ただ低FODMAP食を実践している時に原材料を確認するのを忘れて、高FODMAPのものを知らず知らずのうちに食べていた時がありました。

その時は4時間経って胃腸が張り始め、また気持ち悪くなってしまったのです。

症状は半日で落ち着いたのですが、少し食べるだけでも胃腸に悪影響を及ぼすのかと悲しくなりました。

ひつじ
ひつじ

高FODMAPのものを少しでも

食べたらダメなんだな~。

低FODMAPを始めて:3週間                             

低FODMAP食を始めて3週間経っても現状は大きく変わりませんでした。

以前よりは良くなってきたものの、胃腸の張りが完全になくなることはありませんでした。

担当医にそのことを伝えると「SIBO・IBSになっている方は消化が上手くできていないことが多いです。胃腸の張りはそれも原因の1つだと思います」と言われたのです。

低FODMAPを初めて:4週間                         

低FODMAP食を始めて4週間が経った頃、ようやく胃腸の調子が安定するようになってきました。

以前は良くなったり悪くなったりを繰り返していたのですが、今は吐き気や頭痛・便秘・下痢といった不快な症状も落ち着き安心して過ごせる日が増えてきたのです。

また食欲も出てきて食べられる量も増えていきました。

ただこれは低FODMAP食を続けているからであって高FODMAPのものを食べたり、低FODMAPを止めたりした時はまた同じ状態に戻ってしまうのではないかなと思っているのです。

SIBOもIBSも長い歳月をかけて発症したので完全に良くなるまでには、数カ月~数年はかかるのではないかなと予想しています。

ひつじ
ひつじ

食べたいという気持ちが出てきて

うれしい!

低FODMAPを1ヶ月続けてみて                                       

SIBOとIBSの改善のためには、食事の改善が1番効果的だと感じています。

日頃から小麦製品や甘いお菓子をよく食べている方は、低FODMAP食をしている期間はこれらを控える必要があるためストレスに感じることがあるかもしれません。

ですがこの食事内容に慣れてくれば、献立も考えやすくなりますし辛い症状も落ち着いて気持ちも楽になっていくでしょう。

私も1ヶ月間低FODMAP食を続けてきましたが、まだ完全には良くなっていません。

完全に良くなるまでどのくらい時間がかかるかは分かりませんが、無理をせず息抜きをしながらゆるりと続けていきたいと思います。

・なんだかよくわからない「お腹の不調」世界が認めた低FODMAP食事法(Amazon)

・自分で治す過敏性腸症候群の本(Amazon)

 \ポッコリお腹とさようなら/

LINEで送る
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました