副腎疲労を予防するために
摂らない方がいいものって何?
体にどんな影響があるの?
みなさんは「副腎疲労」を知っていますか?
副腎疲労になると頭痛やめまい・倦怠感・動悸といった不調が全身にあらわれ、酷い場合は動けなくなってしまうことがあるんです。
この副腎疲労になる大きな原因の一つに食生活の乱れがあり、現代人はお魚やお米といった日本食よりもお肉やパンといった欧米化の食事をしている人が大多数となっています。
では具体的にどのようなものを毎日食べていると副腎疲労になりやすくなってしまうのでしょうか?
ここからは副腎を疲れさせると言われている食品について紹介していきます。
食生活を見直して副腎を元気に!
結論から言うと副腎はお惣菜やトランス脂肪酸などの油・砂糖を多く使ったお菓子などを毎日摂っていると疲れやすくなると言われています。
それらが含まれる食品の代表例をいくつか紹介していきますので、みなさんも心当たりがないかチェックしてみてください。
副腎疲労になるとどうなるのか、体のどこに副腎があるのかなどの詳しい内容についてはこちらの記事で紹介しています。
副腎を疲れさせてしまう食品4選について
トランス脂肪酸(油)
ファーストフード店で利用されている油やスナック菓子・菓子パンに使われているショートニングにはトランス脂肪酸が含まれているのですが、この油を過剰に摂取していると心臓疾患のリスクが高くなると言われています。
私は料理を作る時いつもエクストラバージンオリーブオイルを使うようにしているのですが、この油の主成分はオレイン酸でオメガ9系といわれ酸化しにくい油とされているのです。
このオレイン酸には善玉コレステロールを減らさずに悪玉コレステロールを減らす働きがあると言われているため、健康志向の方はサラダ油などのトランス脂肪酸をできるだけ使わずエクストラバージンオリーブオイルを使うようにしている方が多くいます。
私は体調が良くなるまでは基本的に揚げ物は作らず、野菜や鶏肉を蒸してそこにこのエクストラバージンオリーブオイルをかけてオメガ9を摂るようにしているんです。
チョコレート
疲れた時や休憩する時よくチョコレート食べていませんか?
チョコレートの中にはカフェインが含まれているのですが、このカフェインを毎日過剰に摂取していると副腎が刺激され疲れさせてしまうと言われています。
またチョコレートが食べたくて我慢できないという方は、もしかするとマグネシウムが不足している合図かもしれません。
マグネシウムは海藻類・ゴマ・納豆・きな粉などの大豆製品に多く含まれているので、チョコレートが食べたくなった時はこれらを食べて健康的に栄養を摂るようにするとよいでしょう。
チョコレートが食べたい
=マグネシウム不足のことも。
体が教えてくれているんだね。
加工食品・スーパーのお惣菜
加工食品やスーパーの惣菜にはたくさんの添加物が入っているのですが、代表的なものですとカップラーメンや冷凍食品・ドレッシングなどがあります。
原材料名のところを見ても添加物が入っていないものの方が少ないですよね。
下記はよく食品に入っている添加物になります。
・亜硝酸Na
品質を保つため
(がんになるリスクが上がる)
・スクラロース
甘みを出すため
(免疫力の低下の恐れがある)
・ソルビン酸カリウム
腐敗や細菌の増殖を抑える
(発がん性がある)
・赤色3号
食品の着色のため
(不妊症、発がん性がある)
この他にもたくさん健康を阻害する添加物が多く存在しているのですが、スーパーに売っているカット野菜も消毒したり食感を良くするためにPH調整剤につけているものもあります。
これをすると野菜の栄養は少量しか残らず、十分な栄養を摂ることができなくなってしまうのです。
私はカット野菜をなるべく買わずに、安く購入できる時にまとめて野菜を買ってカットしジップロックで保管するようにしています。
\国産玄米100%だから安心!/
小麦製品
みなさんはグルテンフリーという言葉をご存知ですか?
グルテンフリーとはその名の通りグルテンが入っていないもの、グルテンのものを食べない食事方法のことで食品でいうとパンやお菓子・うどん・カレーのルーなど色んな食品にグルテンが含まれているのです。
小麦は血糖値を上げる食材だと言われているのですが血糖値が上がると体にとても負担がかかってしまい、それを何とか抑えようと副腎が過剰に働いてホルモンを分泌しその結果副腎が疲れてしまいます。
副腎疲労の私も野菜やお肉を摂らずパンやお菓子を3食の代わりに食べていたことがあり、それが原因でめまい・息苦しさ・動悸といったパニック障害に似た症状が出るようになりました。
今はこの副腎疲労を治そうと小麦製品を摂らないグルテンフリーの食生活をしており、カレーも市販のルーを使わずスパイスを調合して作っています。
また小麦粉の代わりに大豆粉や米粉を使用しているのですが、揚げ物やお菓子づくりなど幅広く活躍できるため小麦粉が無くても困ることがありません。
小麦製品を毎日摂っている方で何をやっても体調が良くならないという方は、ぜひ小麦製品を控えてみてください。
無理のない範囲でまずは
やってみることが大切だね!
副腎を疲れさせる食品とは?食事で体が変わるのまとめ
副腎はお惣菜やトランス脂肪酸などの油・砂糖を多く使ったお菓子などを毎日のように摂っていると疲れやすくなると言われています。
副腎を疲れさせないためには何を食べるかで大きく変わっていくのです。
健康に良くないと分かっていても大好きなものを急に止めるのはストレスがかかってしまうので、まずは今よりも量を減らすことから始めてみるとよいかもしれません。
体の変化には個人差があり食事内容を変えたからといってすぐに変化を感じられるわけではないので、根気強く続けてみましょう。
スーパーに売られているものが全て悪い訳ではありませんが、食品添加物が入っている加工品やスナック菓子を日常的に食べていると、副腎疲労になるリスクが上がってしまいます。
お買い物に行かれた際には、ぜひ原材料名をチェックして見てください。
\グルテンフリーの生活へ/
コメント