映画や音楽が見放題!Amazonプライムについて紹介します

生活
広告
LINEで送る
Pocket

ひつじ
ひつじ

Amazonプライムって何?

 

映画やドラマをたくさん観たい!

この記事では、Amazonプライムついて紹介しています。

❁記事の内容❁

①Amazonプライムとは?

②Amazonプライムの料金

③無料体験期間の注意点

④人気のドラマ・映画・アニメが見放題!

 レンタルもできる

 音楽が聴き放題

 本が読み放題

 外出先でも楽しめる

⑤まとめ

Amazonプライムとは

Amazonプライムとは、Amazonが運営している有料会員サービスです。

プライム会員になると、映画やドラマが見放題・音楽が聴き放題・雑誌や漫画が読み放題で利用することができます。

その他にも沢山の特典がついています。

Amazonプライムの料金プラン

Amazonプライムは、2つ料金プランがあります。

月500円と年間4900円の月額プランと、年間プランがあります。

どちらも税込み価格です。

年間4900円を月で割ると一月約408円なので、月額よりも1100円安く入会できます。

ただ初めてだと”本当にいいのか分からない”と思いますよね。

そういった方のために、無料お試し期間が30日間あります。

無料期間のうちに試してみて、”いいな!”と思ったら本登録も検討してみてはいかがでしょうか?

無料体験期間の注意点

30日間であれば無料で様々なサービスが受けられるのですが、一つ注意点があります。

この無料体験期間が終了すると、自動で有料会員に移行するようになっています。

”解約するの忘れてた”なんていうことも起こりかねません。

そうならないためにも、体験期間中に解約をしておくといいですよ!

期間中であれば解約しても、無料体験期間の30日間は様々なサービスを受けられます。

こうすれば自動で有料会員になる心配もありません。

特典①人気のドラマ、映画、アニメが見放題!

Amazonプライム会員になると、最新作や過去の作品が見放題です

人気のドラマ・映画・アニメが沢山あるので、見飽きることがありません。

またお家にいながらいつでも見ることができるので、わざわざレンタルショップに借りに行かなくて済みます。

それぞれの作品ごとに5段階評価で、作品を観た方のレビューを見ることができます。

これを参考にして見る作品を決めてもいいですね。

私もレビューを見て決めることが多いです。

とても参考になります。

特典②レンタルもできる

見放題だけでなく、有料作品のものや最新作をレンタルすることもできます。

見放題にもたくさん種類がありますが、全てが無料という訳ではありません。

しかしその作品もお家にいながらレンタルできるので、すぐに見ることができます。

DVDを借りて返しに行く手間もありません。

作品にもよりますが、レンタル料金は一つ100~500円です。

時々100円でレンタルできるセールをやっているので、要チェックです。

    

特典③音楽が聴き放題

プライム会員になると、音楽も聴き放題になります。

最新曲から過去のヒットソングまで、人気曲200万以上もの曲を聴くことができます。

クラシック・洋楽・邦楽・ジャズなど、沢山のジャンルの曲があります。

私はこれで、川のせせらぎなどの自然音を聴いてリラックスしています。

特典④本が読み放題!

ドラマや音楽だけでなくプライム会員になると、本も読み放題になります。

小説・雑誌・漫画など様々なジャンルの本が揃っています。

私は毎月買いに行くのが大変なので、ファッション雑誌をこのAmazonプライムで読んでいます。

字もハッキリ見えるので、読みにくいこともありません。

また本が手元に残らないので、場所も取らないのでとても便利です。

特典⑤外出先でも楽しめる

観たい作品・聴きたい音楽・読みたい本を、オフラインでも利用することができます。

あらかじめ作品をダウンロードしておけば、外出先でも場所を選ばず使うことができます。

私は病院の待合室などの時間がかかる時に、この方法でドラマやアニメを観ています。

音が気になればイヤホンをして観ることができるので、周りも気になりません。

まとめ

Amazonプライム会員になると、人気の作品や曲・本が見放題、聴き放題です。

レンタルショップで借りると、一つ100~150円はします。

Amazonプライムは年間4900円・月額500円で見放題なので、それを考えるととてもお得ですね。

自分の好きな時に観たい作品を観れて、外出先でも場所を問わず利用できるのでオススメです。

まずは、Amazonプライムの無料体験を試してみてはいかがでしょうか(*^^*)?

LINEで送る
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました