ビタミンCはなぜ必要なの?
不足したらどうなるの?
どの食材に多く含まれているの?
「ビタミンCを摂りましょう!」と
よく言わますが、みなさんはビタミンCがなぜ体に必要なのか知っていますか?
ここからはビタミンCがなぜ体に必要なのか、どんな食材に多く含まれているのかについて詳しく紹介していきます。
- ビタミンCが健康維持に 必要な理由
- 欠乏すると
- ビタミンCが多く 含まれる食材
- まとめ
ビタミンCが健康維持に 必要な理由
ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けてくれる栄養素です。
また抗酸化作用も持っています。
※厚生労働省 日本人の食事摂取基準2020年版調べ
日常生活を健康で元気に過ごすために必要な栄養素の一つです。
しかし現代人は、睡眠不足や食生活の乱れ・ストレスによって栄養が不足しがちになっています。
このビタミンCもストレスや喫煙などによって、知らずしらずの間に体から沢山消費されてしまっているそうです。
またビタミンCは水溶性のため、調理の過程(加熱・流水)で栄養が失われやすいという面があります。
なので栄養が失われにくいスープや煮物などがおすすめです。
電子レンジを活用するのも一つの手ですね。
調理方法を工夫したり、ビタミンCが豊富な食材を選んだりと意識するだけでより多くの栄養を摂ることができます。
ビタミンCがどれほど大事なものなのか、オーソモレキュラー栄養医学研究所が分かりやすく解説されています。
とても参考になりますので、ぜひ読まれてみて下さい。
欠乏すると
ビタミンCが欠乏すると、コラーゲンの合成ができなくなるので血管がもろくなり壊血病になる恐れがあります。
この壊血病になると、疲労倦怠、貧血、筋肉減少、呼吸困難といった症状があらわれることがあります。
ただビタミンCを1日あたり10mg程度摂取していれば欠乏症(壊血症)は発症しないと言われています。
※厚生労働省 (日本人の食事摂取基準2020年版)
ビタミンCが多く 含まれる食材
野菜と果物部門
野菜の中では赤(黄)ピーマン、ブロッコリー、ブロッコリーなどに多く含まれています。
野菜部門
赤ピーマン 170mg
黄ピーマン 150mg
ブロッコリー120mg
キャベツ 41mg
※100gあたりの ビタミンC含有量
ブロッコリーやキャベツは、季節を問わず置いているお店が多いので手に入れやすいと思います。
果物類では、主にキウイフルーツ、いちごに多く含まれています。
果物部門
キウイフルーツ黄140mg
キウイフルーツ緑69mg
いちご 62mg
レモン果汁 50mg
※100gあたりの ビタミンC含有量
参考資料:日本食品成分表 文部科学省
よくビタミンCといえばレモンと言われますが、こう見るとキウイフルーツやいちごよりも含有量が少ないんですよね。
それでもフルーツの中では、レモンも上位に入るくらいビタミンCが豊富に含まれているので意識して摂りたい食材ですね。
まとめ
今回は、なぜビタミンCが健康維持のために必要なものなのか詳しく紹介してきました。
ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けてくれ抗酸化作用も持つ栄養素です。
日常生活を元気に過ごすためにビタミンCは欠かせません。
比較的摂りやすい栄養素なので、日々の食事にぜひ意識して取り入れてみてください(*^^*)
コメント