【体験談】親知らず抜歯後の食事!おすすめの食べ物を紹介します

健康
広告
LINEで送る
Pocket

ひつじ
ひつじ

抜歯後何が食べやすかった?

 

歯が痛くて思うように

食べられない

 

体験談を聞きたい

広告

ここまでの親知らずの経緯について

私は親知らずが上下合わせて4本生えていたのですが、総合病院で静脈麻酔を使って一回に2本ずつ抜くことになり、現在は穴も塞がり順調に回復しています。

親知らずで困ることの一つに抜歯後の食事があると思うのですが、私もその1人で抜歯したその日から口が開かなくなり食事がとれなくなってしまったんです。

抜歯後は痛みや腫れのせいで、思うように口を開くことができなくなってしまいますが、ではそういう時どのような食べ物だと口に負担がかからずに栄養を摂ることができるのでしょうか?

ここからは口が開かず思うように食事ができない時に試してみてほしい、おすすめの食べ物を6つ紹介していきます。

親知らず抜歯の当日の流れや経過については、こちらの記事で詳しく紹介していますのでぜひ合わせてご覧ください。

親知らず抜歯当日の流れについて!静脈麻酔で1回に2本抜いた話
親知らずの抜歯当日の流れや痛みについて紹介しています。私はパニック障害を抱えており、抜歯についてすごく恐怖心がありました。そこで医師に相談すると静脈麻酔を提案されました。静脈麻酔を使って1度に2本の親知らずを抜いた実体験を紹介しています。

親知らず抜歯後おすすめの食べ物6選                                 

ゼリー

私は親知らずを抜歯した当日~3日ぐらいまで口がほとんど開かず、食事を思うようにとることができないでいたのですが、その時助けてくれたのがゼリーでした。

ゼリーはつるんとしていて柔らかいので、口が少ししか開かなくても食べることができ、また噛まなくても良いため負担が最小限ですむんです。

味もオレンジやぶどう、りんご、コーヒーなどバリエーションも豊富なので飽きることなく食べられ、お値段も3つで約130円と比較的安く購入することができます。

また今はパウチに入った吸うタイプのゼリーもあり、これ一つでたんぱく質やビタミンなどの1日分の栄養を摂取できるものや、エネルギーを補えるものなどもあるので、これらを上手く活用すると体調が悪くて動けない時にも、すぐに食べることができます。

ただ親知らずの抜歯後は口で吸うと痛みが出たり酷くなったりする可能性があるため、少々面倒ではありますが吸うのではなくスプーンに移してから口に入れると食べやすくなるのでおすすめです。

私はミニスプーンでゼリーをすくって少しずつ口に入れて食べていました。

プリン

プリンもゼリーと同様とても柔らかいので食べやすく、噛まずに食べられるので親知らずを抜歯した後でも安心して食べることができます。

「ゼリーも美味しいけど違う味や食感を楽しみたい」と思ったら、ゼリーとプリンを交互に食べて食事にメリハリをつけると飽きることなくもっと美味しく食べられそうですね。

みなさんはプリンというと何味を思い浮かべますか?

定番はやっぱり卵と牛乳のシンプルな味だと思うのですが、ここ数年で味にバリエーションが増え今では、いちご味やチョコレート味、チーズ味なども登場しているんです。

私は定番の卵と牛乳のカラメルソース入りプリンをよく食べていました。

自分好みの味を見つけて、親知らずの抜歯で受けた痛みやストレスを癒してあげてくださいね。

スープの素

親知らずのの抜歯後は思うように食べられないと思っていたので、事前にスープの素を買っていたのですがこれが大正解でした。

スープの素にはコーン、トマト、クラムチャウダーなどの味が豊富にあるので、色んな味を楽しむことができとても満足感がありました。

ただ一点お湯の熱さに気をつける必要があり、スープが熱いと唇や舌が火傷してしまうので熱湯で作った場合は、少し冷ましてから食べるようにすると良いでしょう。

私も親知らず抜歯後は息を吐いて冷ますということができなかったので、少し冷まして飲んでいましたが味に問題はなく、飲み物感覚で摂ることができとても助かりました。

親知らずの抜歯後にスーパーに行って気付いたんですが、今はお湯で作るスープの素だけではなく冷たい牛乳で作るスープの素もあったので、冷ますのが面倒くさいと思う人はこの冷製スープの素を使うといいかもしれませんね。

ひつじ
ひつじ

スープは熱いのでやけどに

気をつけてくださいね。

うどん(冷凍うどん)

親知らずの痛みや腫れが少しずつ和らぎ口が開いてくるようになったら次はうどんに挑戦したのですが、スプーンで小さく切って口に運ぶと痛みを感じることなくツルっと食べることができました。

量をそこまで多くは食べられなかったのですが久しぶりに固形のものを食べることができ、噛めるということがどれほどありがたかったことなのか改めて実感したんです。

うどんは他の麺に比べて柔らかいのでスプーンで小さく切るのも簡単にですし、スーパーで1袋約20~30円とお得に購入することができるのも嬉しいところですね。

また冷凍のうどんもあるのでお家にストックしておくと、食べたい時にすぐ作ることができるので便利ですよ。

カロリーメイト

少しずつ噛めるようになってきたころ栄養面が気になっていた私は、手軽に食べられて栄養も摂れるカロリーメイトを食べてみることにしました。

カロリーメイトにはタンパク質、脂質、ビタミン、ミネラル、糖質の5大栄養素がバランス良く含まれていて、それぞれに大切な役割があるんです。

タンパク質には体を作る主成分、脂質と糖質には熱や力など体のエネルギーとなる主成分、ビタミンとミネラルには体の調子を整える主成分があります。

味もチョコレートやチーズ、フルーツやメープルなどバリエーションも豊富なので、食事というよりはお菓子感覚で食べることができ飽きることがありません。

ただカロリーメイトには栄養素も豊富に含まれていますが添加物も含まれているため、健康面が気になっていた私は「毎日は食べないようにしよう」と決め、痛みや腫れが治まるまでと思い食べていました。

カロリーメイトはコンパクトで持ち運びしやすいため、外出先でも手軽に食べることができるのでおすすめですよ。

すりりんご

親知らずの抜歯後はすりりんごをよく食べていたのですが甘くてさっぱりしていてとても美味しく、りんごをすることで食べやすくもなり口を大きく開かなくいいので負担がかからず楽でした。

すりりんごにするとたくさん量を摂ることができるので満足感があります。

ほんのり甘みもあるので疲れている体には丁度いいおやつになりました。

ひつじ
ひつじ

ひんやり甘くておいしいよ。

噛まなくていいのも嬉しい!

自分が食べられそうだと思ったものを食べてみよう                          

私は親知らずが上下合わせて4本生えていて、左側と右側で2回に分けて抜歯をしたため、食事は抜歯をしていない反対側の方で食べていました。

それでも食べるのに苦労しましたが、上記のやり方でなんとか乗り越えることができ、想像していたよりも楽に過ごすことができたんじゃないかなと思っています。

親知らずの抜歯後は無理して食べようとせず、自分が食べられそうだと思ったものを食べる方がストレスなく食事をすることができるかもしれません。

これから親知らずを抜く方、抜歯して思うように食べられないという方はぜひ今回紹介した方法を試してみてください。

親知らずの抜歯の影響で出ている痛みや腫れが、少しでも早く良くなりますように。

 

LINEで送る
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました